第100回経営倶楽部アンケート集計結果

投稿日:

平成30年4月21日の第100回経営倶楽部は、弊事務所所長 林 光行によります「カンタン! 決算書の見方」として開催させて頂きました。

参加された皆様の感想をまとめましたので、ご覧ください。

第100回アンケート集計結果

「カンタン! 決算書の見方」

開催:平成30年4月21日

講師:公認会計士・税理士  林 光行

参加者:66名

1.今回の経営倶楽部について
(1)講演はいかがでしたか。
   (1)大変参考になった。(2)まあまあ参考になった。(3)あまり参考にならなかった。
回答数  53名  (1)  48名  (2)  5名  (3)  0名
(2)参加されてどのようなことに気がつかれましたか。
   また、今後に役立つとお考えになったのはどの部分でしたか。
No
1
会計的なお話しについては、ほぼ知っていることではありますが、法人に帰って多くなった幹部職員へこの問題を教育するのにどう話をするかということについて大いに参考になりました。
2 全く会計の知識がない為、あたり前に思うことに説明がつき、より具体的になった。
3 ダムの話は、わかりやすかった。
4 基本にもどって、会社の細部まで見直したいと考えました。
5 昔の事柄から成立ち、どのように株式ができたか、また、B/S・P/Lなどがわかりやすく、楽しく学べました。ありがとうございました。
6 日頃気付いていないことが解った事がありました。
7 改めてB/SやP/L等の基礎的なことを教えて頂き、勉強になりました。B/SはAKB48だという言葉がありましたが、B/Sの科目1つ1つについて内訳を見ていこうと思いました。
8 全く経理や会計の知識がなかったので、数字が苦手なのでアレルギーがありましたが、具体的な例があってわかりやすかったです。
9 見方が分かりましたので、自社、同業者の分析が少しは出来るのでは。
10 なぜ決算書があるか。皆、役目があり、生き方があり、考え方あり、同感致しました。
11 プレゼンのやり方。利益を追求してはいけないという最後の言葉。
12 B/Sの整理が出来ました。実経営に役立てたく思いました。
13 自社の決算書を読む時の方向性。
14 多様なレベルの受講者を前提としたセミナー運営が参考になりました。
15 収益を考えて仕事をしようと思いました。
16 世のため、人のため役立って、利益も上げていくのが、企業のあり方というのがベースだと思います。
17 日本史・世界史から入って下さったところが良かったと思います。
18 B/S、P/Lの数値のみに拘わらず、その背景をも考慮しつつ、経営に当たることの重要性を意識しながら、お聞きすることができました。
19 人類の歴史、B/S分析の目安、P/Lの意味(感謝・犠牲)
20 利益を追わず、売上げに目を向ける。
売上げ=感謝の気持ち
21 神は細部に宿るという言葉を忘れないようにします。売上=作り出した感謝・喜び・幸せ、費用=犠牲。世の中の為になる・継続させる為にお金とその管理が大事だというお話が心に残りました。
22 利益をしっかり出していくこと。
23 歴史の見方が変わりました。勉強したくなりました。利益を生みださないと意味がないということがストンと理解でき、参加して良かったです。
24 B/Sの見方、財務体質の改善方法などです。
25 数字の流れが今までよくわからなかったけれど、わかりやすく話をしてもらったので、自園の決算書と照らし合わせて見てみたいと思います。
26 貸借対照表を最初の歴史から丁寧にご講義いただいたので、復習という意味でも役に立つ情報だった。会計はダムの部分のご講義、並びに幸先生の替歌は、ぜひ活用させていただきます。
27 とても楽しく聴かせて頂きました。印象に残るお話はたくさんありましたが、牛若丸と弁慶のお話は特に教訓になりました。また、マメに自社の会計をきっちりやらせて頂こうと思います。
28 赤字はアカンということを社内に説得力をもって伝えられる言葉をいただけました。
29 30年程前に妻に利益を出さないのは、社会悪だと言われたことがありました。その時は、「そんなことはないだろう・・・」。今日、林先生の話をうかがって、初めて判りました。
30 忘れていた簿記を思い出しました。
31 収益とは「どれだけ世の中に役に立てたか」「感謝の気持ち」その結果、出てくるのが利益である。というお言葉が印象に残りました(利益を目的にしてはいけない)。
32 会計の話を初心者の人への伝え方。
33 経営基礎講座の時にもお話頂いた話ではありましたが、何回もお聞きする中で、頭の中に入り込んでいく部分を感じます。苦手意識を持たずに、もう少しわかるようになりたいと考えています。
34 社福法人向けの資料、説明をいただけたこと。
35 会計は、必要もあり書籍等を読むことがありましたが、会計の本質的な部分というより、技術的・道具的な部分に目が行き、全体像・実社会における意味合いをつかめませんでしたが、この度の講義では、会計が元々どういうものが実社会において、どのような形として現れるのかという点を説き起こして下さり、大変勉強になりました。
36 ・歴史について、時代の流れがわかって面白かったです。
・収益が感謝という理念。赤字の意味。
37 簿記の歴史を辿りながらのお話は、理解が深まりました。
38 B/Sの基本を説明受けたこと。
39 初めての参加でしたが分かりやすかった。
40 お話が面白く、分かりやすかったです。
41 ・人件費の目安、事業継続、感謝される仕事
・同業種は率を比較することなど
42 売上総利益の適切な金額。1人あたりの売上総利益。
43 ・毎期利益を計上しないとダメ。
・売上総利益にこだわること(売上・仕入の両方注目する)。
44 たくさんの方々がご参加くださいました。
45 B/SやP/Lの見方など、説明が分かりやすく今までなんとなくしか理解してなかったのですが、よく理解できました。
46 ・例え方がわかりやすかった。(流動資産が筋肉で固定資産がぜい肉・・・・など)
・1000年も続いたヴェネチア王国のことが知りたくなりました。
47 意外に聴くことが少ない光行さんの外部向け講演を拝聴できました。ゆっくり、丁寧な語り、受講者の顔、表情を見て、歩み寄り、全国の講演にひっぱりだこな理由がわかりました。
48 ・毎日ほぼ見ているB/S・P/Lが歴史から学ぶことにより、愛おしいと思います。
・感謝してもらい収益につながる。
・売上を目的とすると、会社は潰れる。
49 「利益」を目的とするとダメ!!ただ絶対に必要。なので、福祉法人であっても少しは必ず利益を上げないといけないということ。
50 ・B/Sの純資産の部のしくみがよくわかった。
・利益と幸せの話。
51 歴史から始まり。簿記につながっていく話が大変興味深く、面白かったです。
52 B/SやP/Lについてどういう見方をすればいいのか、理解が深まったと思います。実務にも役立てていければいいなと思いました。
53 ・パワーポイントでのB/Sの図が、説明の順に完成されていくのが面白かった。
・平成7年4月の第1回からの経営倶楽部年表で、実にさまざまなテーマと講師の方々で、してきたことに改めて気付きました。
(3)今回の「経営倶楽部」でよくわからなかったのはどのような点ですか。
No
1
特にありません。
2 わからなかったことはないが、もっと知りたい内容があった。先の知識をつけたい。
3 特にありません。
4 もう少し時間をいただいて、P/Lをもう少し聞きたかったです。
5 1回目のお話しを聞いて充分理解できる程、どんな専門分野でもそうですが、解るものではないと思います。
6 特にありません。
7 P/Lについて、もう少し詳しく教えていただければ(実務をしたことがないので)実際に作る体験の時間があれば、もっと腑に落ちるかなと思いました。
8 A3の歴史年表と本編レジュメとか、融合しませんでした。
9 勘定科目の中身は第101回以降に期待します。
10 特にございません。
11 特になし。
12 特になし
13 わからない所がわからない。
14 ありません。大変わかりやすかったです。
15 途中、早足になったので少々ついて行けなくなりましたが、コメント付きレジメで復習したいと思います。
16 B/SとP/Lのつながりの部分がもう少し詳しくしていただければ良かったと思います。あと、キャッシュフロー表の話も聞きたかったです。
17 サピエンス全史の話がもう少し聴きたかったような・・・
18 P/Lのところでの収益→感謝、費用→犠牲にしてきたものの最後のくだりをもっと掘り下げて聞きたかった。
19 P/Lの解説がかけ足だったので、初心者には理解できなかったです。
20 経理については初心者すぎて難しかったのですが、何度も聞き、見慣れていきたいと思います。
21 ROEの値がどれくらいが優良企業なのか数値を知りたかった。
22 サピエンス全史との関係
23 歴史の話をもっと聞きたかったです。
24 ・会計の歴史
・P/Lの部分
25 もっと時間があったら良いと思いました。
2.今後の「経営倶楽部」にどのようなことを期待されますか。
No
1
実践的な事を越えた原理的なパースペクティブなお話が聞きたいです。
2 今迄と同様で良いと思います。
3 決算書の見方の入門編の次の段階のものも聞きたいです。
4 何でもけっこう!全て興味がありますし、役立って来るのが不思議。
5 他では、全く聞けないお話を期待します。
6 今後も参加させていただけると嬉しいです。
7 今回のようなセミナーが聞きやすく、頭に入り、良かったと思います。
8 前回、民法改正で債権法を永田先生にお話いただきましたが、続いて家族法を一度取り上げていただければ幸いです。
9 200回まで続けていただきたいと思います。
10 歴史メインのお話しもお聞きしたいと思いました。
11 林先生の元気な姿。
12 今後もいろいろな視点を提示いただければ幸いです。
13 決算書の見方②、少し進んで(戻りつつ)学んでみたいです。
14 実務に直結するご講義で、毎回勉強させていただいています。
15 参加するたびに世界が広がりますが、さらに広がるよう、いろんな分野のお話を聞きたいです。
16 わかり易い説明で、グイグイ今回のお話のように引き込んでいただきたいです。
17 資本主義について勉強したいです。今、世の中の考えが「拝金主義」になっていると感じるので、「お金」というものについて勉強したいです。
18 経営者として、まだまだ吸収したい事がたくさんあります。いろんな側面の話をお聞きできればうれしいです。
19 今回の続きがあれば参加したいです。
20 この度の講義が素晴しかったので、会計に関する講義を受けたいと思いました。
21 今回のような超初心者の研修。
22 200回に向けて躍進されることをお祈りします。
23 現実の社会の数字を使った講義。
24 笑い^v^
25 20~30代にも興味を持って頂ける内容を発信できたら、もっと盛り上がると思います。
26 癒し^V^
27 今回のように素人でもわかる、面白い内容
3.その他、ご意見ご感想などをご自由にどうぞ。
No
1
林先生らしい講義でありました。また期待しています。
2 ありがとうございました。初参加でしたが楽しく学ばせて、聞かせて頂きました。次回もどうぞよろしくお願い致します。
3 わかりやすかったと思います。
4 大変勉強になりました。ありがとうございました。
5 今回はありがとうございました。難しいというイメージで、なかなか理解できなかったのですが、とっつきにくい→わかりやすく頭に入りやすい・親しみがあると感じることができました。
6 専門家のお話しで良かったと思います。
7 林先生のお話や歌など、楽しんで講演を聞くことができました。ありがとうございました。
8 いつも私でもわかりやすい説明をありがとうございます。
9 初めて参加しました。和やかな雰囲気でした。すばらしい会だと思いました。
10 歴史を織り交ぜながらのご説明、大変興味深く拝聴させて頂きました。ありがとうございました。
11 今後ともよろしくお願いいたします。
12 久しぶりに参加して、本当に良かったです。林先生のお元気な様子に安心しました。80歳くらいまでは、がんばって下さい。
13 セミナーの会場を間違えて貴所に立ち寄りました。その際に、事務所の方に親切に地図を頂きました。感謝申し上げます。
14 B/S、P/Lの成り立ちと目の付け処がよく理解できました。ありがとうございました。
15 今まで決算書全体の意味について勉強したことがなかったので、すごく勉強になりました!人類の歴史も非常に興味深かったです。ありがとうございました。
16 光行先生、本日はお疲れ様でした。ありがとうございました。毎回、気づきをいただけています。これからも参加していきたいと思います。よろしくお願いします。
17 第100回経営倶楽部おめでとうございます。B/S・P/Lについて大変ご丁寧な説明をして頂きまして、ありがとうございました。今後、決算書を見る際に、林先生に教えて頂いた事を大いに参考にさせて頂きたいと思います。本当にありがとうございました。
18 歴史をまじえながらは大変おもしろかったです。ありがとうございました。
19 引き続き、”会計”に関するご講義楽しみにしております。
20 第100回開催、誠におめでとうございます。今後共、どうぞよろしくお願い致します。
21 社内の人間関係でヘロヘロになっていましたが、光行先生の話をお聞きして、大事にしないといけない道筋がみえた感じです。ありがとうございました。もう少し、頑張ってみます。
22 幸先生にお会い出来て嬉しかったです。勉強になりました。参加して良かったです。
23 これからもよろしくお願いします。
24 ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
25 3時間半という時間でしたが、最初から最後まで林先生のトークにずっと引っ張られました。会計の知識そのものも大変勉強になりましたが、林先生の深い教養に裏付けされたトークにも圧倒されました。貴重な講義、ありがとうございました。
26 本日は、ありがとうございました。
27 お茶、コーヒーありがとうございました。
28 経理に関ってまだ2週間くらいでしたが、会計の考え方や貸借対照表の見方がよく分かりました。
29 初めて参加させて頂きましたが、いろいろな職種の方や何度も参加している方がたくさん来られていて、驚きました。
30 多業種の方と同席でき、新鮮でした。100回目に初参加でしたが、参加でき、ありがとうございました。
31 特になし。
32 ・イギリス東インド会社ではなく、オランダ東インド会社が世界初の株式会社と知り、びっくりしました。
33 次は、200回!
34 歌などがあったりと、面白く楽しく聞かせて頂きました。
35 ・あと、30分から1時間くらい解説を聞きたかったです。時間がなくて残念でした。
・本題とは関係ありませんが、歴史年表のキャプテン・クックの記事に「ザワークラフト等の摂取で壊血死病者が出ない・・・」とありました。植物性乳酸菌はすごい!と思いました。
36 ありがとうございました。
37 ・光行さん、講師ありがとうございました。楽しい時間があっという間に過ぎていきました。
・勘定科目の歌も楽しかったです。ハマりました。
38 「会計」がどのように出来たのかがインディオの人々が馬に乗っていなかった。など、衝撃の事実と共にお話しいただいて楽しかったです。「サピエンス大史」読んでみようと思います。
39 自分の仕事が、自分と相手にとってどういう風に幸せにつながるかという話をもっと聞きたいです。
40 ・資産科目や費用科目の替え歌を皆さん一緒に歌ってくださって、大変嬉しかったです。
・どうなることかと思いましたが、最後は「収益は、創り出した喜び幸せの評価」「継続するためには利益が必要」と締めくくった辺りさすが!と思いました。

以前の経営倶楽部のアンケートは、「開催テーマ一覧へ」からご覧ください。

Tags:

ページの先頭に戻る