「開業支援講座」「よくわかる!経営基礎講座」(講師林光行・幸)修了生で構成されているKS経営研究会では、第44回定例研修会を3月2日(日)に開催されます。
発表は4期の“いとはん”こと伊藤 隆さんです。
伊藤 隆さんは京大工学部合成化学科卒業後、主にITを使った情報システム構築の仕事に携わってこられました。
一方で、スマート農業や移住定住支援に積極的な三田市広野地域で自然農法を続けている義父さまの影響もあり、農業に関心を持ち、約10年前から木津川市でのトマト栽培、奈良市下深川町でのお茶づくりの他、知人の農園や圃場(ほじょう)での自然農法の支援活動をしておられます。
伊藤 隆さん曰く、安心安全のために自衛する術を身につける必要があるとのこと。
そのためには正しい情報が必要ですが、例えば日本の食について政府が言うことは正しいのか。
また安心安全な生活とは何なのか、どうしたらいいのかなどを一緒に考えたいとのことです。
一体どんな話になるのか謎ですが(笑)、ぜひお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
◇日 時 : 2025年3月2日(日)14時~17時半頃
※18時から懇親会を予定しています(場所未定)。
◇発 表 : 伊藤 隆さん(4期)
◇テーマ : 「 程:ITの農業 」
◇場 所 : シェア税理士法人・林 光行事務所 5階 会議室
https://www.share.gr.jp/office/access/
TEL: 06-6772-7770 FAX: 06-6772-7740
◇会 費 : 500円(講師謝礼、林事務所設備・機材使用料、その他運営費に充てます)
初参加のみ入会金1,000円を申し受けます。